どうしても苦手なことを克服する5つのステップ

2024.12.16

皆さまには、
どうしても苦手なこと、
恐怖を感じるもの、
不安を感じるものはありますか?

私にはあります。

今でこそ、少なくなりましたが、
20代半ば頃から30代は
パニック障害が尾を引いていて、
苦手なことばかりでした。
(引きこもっていたくらいですからね)

そして、今でも苦手なこと、あります。
その一つが歯医者さんです。

削る音がイヤ、痛いのがイヤとか
そういうのではなく、
普通の人とはまた違った、
マニアックな理由での苦手意識ですが笑
本当に嫌なのですよ。

その、本当に嫌な歯医者さんですが、
当たり前ですが、
どうしても仕方のない時は通っています。

前日から氣が重くなりながら、
心臓をドキドキさせながら、
手に汗を握りながら治療を受けるのですが、
もうそろそろ、
この苦手に向き合う時だな、
と思いまして、
ちゃんと向き合うことにしました。

それで、真剣に
トランスフォーメショナルコーチ®
として自分自身に問い掛けまして、
突き止めたのですよ。
どうして苦手なものが
苦手なままになっていたのか。
そして、
苦手なことを克服するために必要な
5つのステップが明確になりました。

皆さまの中でも、苦手なこと
不安になってしまうこと
恐怖を感じてしまうこと
がありましたら、
ぜひ、この手順をご活用していただけると
嬉しいです!
私の中では、
とーーっても有効!!!!
な方法でした!!!